お主も悪よのぅ~

ある日、岐阜県は 大垣にある 古い車ばかりがたぁ~んと並べてある店に
お届物が届いたとさ。。。(日本昔ばなし風)

幾重にも丁寧に包まれたズッシリと重たいお届物
それには『献上の品』と書いてあってのぉ
横にちょこんと添えてある書き物には『誠意』と書いてあったそうな

開いてみると難しくてよぉ分からん字がたんと書いてあってのぅ
最近、めっきり小さい字が読めんようになった婆やは
とりあえず包みを開けてみたそうな。。。

 

『お、お、お代官様 た、た、大変じゃーーーッ』

 

婆やは開けてビックリ

それは、それは、眩いばかりに光るコンジキの小判が山のように入っておったんじゃ


『くっくっくっ よい眺めじゃのぉ~』

上機嫌のお代官様
『みなには内緒じゃぞ!』と用心棒の長兵衛や婆やにも1個づつ分けてくださいました

ありがたや~ありがたや~

 


小判の下には、こんなモノも入っておってそうな

 

そうそう、肝心なことを忘れておった
この小判の送り主の名じゃが
確か、、、イカだかタコだか言うたなぁ・・・ あっ!思い出した!貝さんじゃ!!

大垣のシャ、シャ、シャッキン??? チェス??? みたいなところで
1986年に生まれた白い馬を、最近 買うたそうな

家にはお散歩が好きなシュナウザーとやらも居るそうじゃぞ

 

いやはや
こうして、お代官様のお腹は懐は
皆々様の愛に包まれ、今日もすくすくとぬくぬくと膨らんでいるんじゃとさ。。。

関連記事

  1. 新年のごあいさつ

  2. 2019.4.28 Nagano Nostalgic Car…

  3. DREAMS COME TRUE

  4. 第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル

  5. 2024.5.19 第16回 門司港ネオクラシックカーフェス…

  6. まちがい探し