あらあらあら。。。

オープンから丸6年、ずーっとピットの作業を照らし続けてくれてた照明がとつぜん消えた。。。

毎日『点いてて当たり前』の電燈が消えて

アリガタサを知る。。。

 

 

ちんけな自動車屋のわがままや

必要であろう補助電燈も何も言わなくてもちゃんと分かってくれる

フットワークの超軽い、頼りがいのある電気屋さん

毎日、世界は誰かの仕事でできている。。。と

某缶コーヒーのCMで言ってたっけ( このCMシリーズ大好きッ(*´艸`*) )

 

スイッチを押すだけで電気が点き、蛇口をひねるだけで水が出る

スイッチを押すだけでエンジンがかかり、コックをひねるだけで火が点く

小さな幸せが満ちあふれてる毎日に感謝 \(^o^)/

おNEW~♪(落雷対策)

壊れた照明(修理不可)

照明さん、これからも、末永くヨロシクお願い致しまする~♪

関連記事

  1. 2024.5.19 第16回 門司港ネオクラシックカーフェス…

  2. アレコレ。。。いろいろ。。。  

  3. 2023.11.5 信州サンデーミーティング ➡➡➡ 8th…

  4. 2023年 新年のご挨拶

  5. 2023 いび川クラシックカーミーティング in TANIG…

  6. お代官様への贈り物